【9/15】 Blue Prism( ブループリズム ) 無償 ハンズオンセミナー |国内唯一の公式トレーニング

ブループリズム無償ハンズオンセミナー

サーバ型RPA製品である Blue Prism ( ブルー プリズム )の開発操作方法や概念を無償で学べるハンズオンセミナーです。

運用時の価格面・工数面での負担が少ないBlue Prismを実際の業務を想定した演習を通して学べます。

日商エレクトロニクスは国内唯一のBlue Prism社認定トレーニングパートナーとして、長年Blue Prismの教育サービスを提供しています。 独学で学習されている方、 有償トレーニングを受けるのはハードルが高いという初心者の方、 Blue Prismとは?という方、 ぜひ本トレーニングをご活用ください。

★こんな方におすすめ
・サーバ型RPAを比較検討していて、実際に触ってみたい
・PoCやトライアルライセンス発行の前に、操作講習を受けておきたい
・新メンバーに対して、まずはBlue Prismの基本や使い方をレクチャしたい

・日本語でBlue Prismを学んでみたい

Blue Prism 無償ハンズオンセミナー 開催概要

タイトルBlue Prism 無償体験コース
日時受付終了
参加費無償(事前登録制)
対象者・サーバ型RPAの導入を検討されている方
・Blue Prismの基本を学びたい方
・Blue Prismのハンズオンをしたい方
形式・Zoom Web会議システム、Azure環境へのリモートデスクトップ接続を使用します。
・開催前日までにテキストと接続情報を郵送にてお送りします。
主催日商エレクトロニクス株式会社 デジタルレイバーアカデミー事務局

※同業他社様及び申込多数の場合、参加をお断りすることがございます。一社最大2名様までです。

プログラム内容

14:30-はじめに
本コースの目的や概要をご紹介します。
14:40-Blue Prism製品概要
プロセスやオブジェクトなど、Blue Prismの基本用語と特徴をご紹介します。
※プロセスとオブジェクトの違いって?という方はこちら
>>ブログ:はじめてのBlue Prism―「プロセス」と「オブジェクト」って何?
15:00-自動化対象業務シナリオの説明
演習で自動化する業務のシナリオやポイントを確認します。

(作成するシナリオ)
受注システムに注文情報を登録、登録後に発行される参照番号を取得する業務の自動化
15:30-ハンズオン演習弊
社が用意したハンズオン環境にアクセスいただき、実際に自動化を体感していただきます。
16:50- 質疑応答
講師へ気軽にご質問できる時間です。体験コースを通じて感じた疑問や不明点があれば、この時間で解消いただきます。

※時間は変動することがございます。

本コースの申し込みは締め切りました

前のニュース
次のニュース