FIT2022(金融国際情報技術展) 出展

FIT2022(金融国際情報技術展)へ出展いたします。

2022年11月10日(木)、11日(金)に日本金融通信社主催で開催される「FIT2022(金融国際情報技術展)」に出展いたします。セミナー講演だけでなく、ブース出展もいたしますので、是非ご参加ください。

セミナー情報

銀行業を中心とする金融機関では、今の急激な社会変化に対応するために、デジタル活用による安心・安全で顔の見える非対面接客、店舗統廃合によるリアルチャネル変革や人員配置、人材育成の見直し、バックオフィス業務の効率化など、攻めと守り両面での進化・強化が急務となります。

本セミナーでは、信販会社としてオリコが培ってきたノウハウや企業などとのネットワークを活用し、地域金融機関が中心となり推進する、豊かで持続的な地域社会の実現をサポートするオリコの具体的な取り組みをご紹介します。

出展ブース情報

出展ブースでは、3つのソリューションをご紹介します。

【業務プロセス改革の最新手法】
システムを利用することで生成されるログデータから、業務プロセスの可視化を行う「プロセスマイニング」。
該当業務の課題や例外処理を見つけ出し、最適なプロセス設計へとユーザーを導きます。弊社がご紹介するABBYY Timelineはプロセスマイニングとタスクマイニングの双方の領域をカバー。貴社の業務効率化に向けた新たな取り組みを、ABBYY Timelineと一緒にご提案致します。

【”対面”での手厚さを”非対面”で実現するワンストップポータル】
対面さながらのビデオ通話、チャット中心に時間を同時に拘束しない非同期コミュニケーションでお客様と円滑なやり取りを実現。 加えて、ファイルの共有機能、ワークフロー機能、電子署名機能などを活用し、「商取引の全てをワンストップで非対面化」できます。 お客様を迷わせない導線に「人」のフォローが入ることで手厚い非対面サービスを提供できます。

【AI機械学習による法人デフォルト予測ソリューション】
データ利活用による金融業務の高度化は、購買予測や与信強化など様々なシーンでその活用が広がりつつあります。 本出展では法人デフォルト予測ソリューションを業務画面イメージを添えて具体的にご紹介します。AI機械学習ソフトウェアの活用によりスコアリング結果とその要因を一元的に確認することで、審査業務が劇的に改善するイメージを是非ご覧ください。

お申込みについて

セミナーにご参加いただく場合、事前申し込みが必要となります。

前のニュース
次のニュース