
貿易業務のプロセスをデジタル化し、業務効率を高める貿易プラットフォームが登場しています。
しかし、貿易プラットフォームの導入にはいくつかのハードルが存在し、どのプラットフォームを選べばよいのか、どの程度効果が出るのか、どこから取り組むべきか、悩まれる責任者様のお声をお聞きします。
本セミナーでは実際の現場で直面している課題とその解決策について詳しく解説いたします。
日時 | 2024年7月17日(水) 11:00-12:00 |
---|---|
対象者 | ・貿易業務に課題を抱えている方 ・貿易業務のご担当者様 ・貿易業務のデジタル化に取り組みたい方 |
形式 | オンラインセミナー ※開催前日までに参加用URLをメールにてお送りします |
参加費 | 無料(事前登録制) |
登壇者 | 双日テックイノベーション株式会社 アプリケーション事業本部 事業開発部 副部長木村 悦治 |
プログラム内容
11:00-12:00 | 貿易プラットフォームの登場 目指すのは同じ「デジタル活用」貿易プラットフォーム活用における課題現場の課題を解決する、新しい形の貿易DX質疑応答 |
---|
※プログラムは変更になる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
※同業他社様にはURLのご案内をお送りしていない場合があります。当社のお客様に向けたサービスのため、ご理解いただけますようよろしくお願いします。
申し込みフォーム
本セミナーのお申し込みは受付終了いたしました。