無料オンラインセミナー「化学品商社の成長と変革の基盤となる最適な基幹システムとは」

こちらのイベントの受付は終了しました。

化学品商社は急速な外部環境変化に対応し、既存ビジネスの成長と変革に取り組む中で、基幹システムの硬直化やメンテナンスコストの増大、属人化と人材不足に悩んでいます。
双日グループのICT中核事業会社である双日テックイノベーションは、丸紅株式会社の化学品本部と事業会社に国産ERP「GRANDIT」を導入し、そのノウハウを基に「Natic Trade Master with GRANDIT」を開発しました。
本セミナーにおいては、最新の基幹システムのトレンドと導入ポイントを具体的なデモを交えてご紹介します。初めてERP製品に触れられる方もお気軽にご参加ください。

こんな方におすすめ

  • 現在お使いの基幹システムから新システムへの切り替えをご検討中の化学品商社様
  • 初めてERPの導入をご検討の化学品商社様

開催概要

日時2025年06月19日(木)
開催時間14:00~16:00
形式ウェビナー(Zoom開催)
協賛インフォコム株式会社
参加費無料(事前登録制)

開催概要

第1部
14:00~14:20
『最新トレンド』求められる最適な基幹システムとは
外部環境の急速な変化への対応とビジネスの成長・変革が求められる化学品商社に必要な基幹システムとは何かを解説します。
第2部
14:20~15:10
『導入ポイント』ERPの導入ポイント・デモンストレーション
実際に化学品商社へ基幹システムを導入する際のポイントはどこにあるのか、デモンストレーションを行いながらご説明します。
第3部
15:15~15:30
成長と変革の基盤となる「Natic Trade Master with GRANDIT」のご紹介
化学品商社にとって何故「Natic Trade Master with GRANDIT」が最適なのかをご説明します。
Q&A
15:30~16:00
 Q&A
ご参加者の方からのご質問に講師がお答えします。
※Q&Aは当日のご参加人数、進行状況により割愛する場合もございます。

お申込み

本セミナーは、終了いたしました。

商社業務アドオンテンプレート「Natic Trade Master with GRANDIT」

GRANDITの持つフレキシビリティを維持しつつ、化学品業界特有の業務要件に対応した商社業務アドオンテンプレート「Natic Trade Master with GRANDIT」の詳細はコチラをご覧ください。