BPMとローコードで実現する次世代業務基盤

バックオフィスDX

企業の基幹システム(ERP)からその周辺業務まで、包括的なデジタル化を実現

業務変化に柔軟かつ迅速に対応できる
「バックオフィスDXソリューション」

Natic BPM Suiteの高度な業務プロセス管理機能とローコード開発機能を統合し、企業の基幹システム(ERP)からその周辺業務まで、包括的なデジタル化を実現します。これにより、複雑な業務要件から簡易な機能まで、幅広い業務領域での適用が可能となりました。

申請・承認業務の共通基盤となるワークフロー機能に加え、ERPとシームレスに連携した機能や周辺システム、さらに、各部門で個別運用されていた台帳管理、稟議処理、報告書作成などのExcelベースの業務も、単一のプラットフォームで一元管理できます。当社は国産ERPのGRANDITを取り扱っており、ERPと本ソリューションのワンストップ提供も実現しています。

業務システムおよびDX推進における課題

DX推進の目の前に様々な課題が顕在化している企業様が多くいらっしゃいます

 基幹業務(ERP等) 

  • 使い勝手が悪く、作業効率が悪い
  • 学習に時間を要し、属人的になる
  • UXが低く、製品標準とのギャップが生じている
  • ERPの改修には時間もコストもかかる

 基幹周辺業務 

  • ERPでカバーしていない業務や不足する業務プロセスがあるため手作業が発生し、非効率
  • 個別の特化業務サービスやシステムで補完するため、サイロ化複雑化してしまっている
  • UXに統一性がなく、維持運用にコストがかかっている

 非効率業務/小規模システム 

  • 部署あるいは人に紐づき属人化、ブラックボックス化している
  • 全体最適による合理化やビジネスのスケールアップを阻害している
  • 維持運用のリスクが生じている

解決方法のご提案

業務のDX推進の課題を、当社のバックオフィスDXソリューションが解決します

 基幹業務(ERP等) 

  • 基幹システムの“外”に当社のBPMを導入することで、コストを抑えた改修が可能
  • 改修スピードも早く、変化への高い対応力(アジリティ)とUXを維持

 基幹周辺業務 

  • 当社のBPMでデータを一元管理し、全ての証跡を残すことで、不正防止と標準化を推進
  • 一貫性あるUXによりユーザーの使い勝手を維持し学習コストを抑え、属人化を抑止生産性を向上
  • 様々な業務と統合利用し、維持運用コストを抑制

 非効率業務/小規模システム 

  • 業務に適したアプリは、ローコード開発で対応
  • 豊富なテンプレートを活かして、市民開発も可能
  • 様々なアプリを迅速に展開